極限の気動車181系 衝撃のターボサウンド
TOPに戻る 注意事項 管理者用
管理者:やくもターボ

名前
Mail
URL(無効)
題名
内容
画像
Key 記事を削除する為のパスワードです。
フォント
文字色
表示数
表示モード


Page: [1] [] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] 9608

[147] 貴方の考えは正確です。 [削除] [返信]
投稿者:うりうりちびたん 投稿時間:2017/05/26(Fri)06:07:10
やくもターボ様、始めまして、このページは凄くいいですよ。
鉄道マンのプロの意見です、気動車が有利なケースもあって電車に有利なご意見を貴殿は出してません。
中央西線では上り勾配が介在する代わりに下り勾配もあって安定した速度で降りる勾配抑速制動が必要ですなか。153系や113系のCS12制御器にはありません。
165系のCS15系なら判りますが、勾配区間を運転するに抑速がないと通常は運用に充当は出来ません。
運転も非常時抑速制動なしの規則があり、これは点検とか検査のためお客様を乗せません。
キハ91系の偉大な功績を客観的に理解していない方は、そうなるのでしょう。
特に勾配区間では電車でも抵抗制御なら刻みノコギリ運転になるのです、定格速度で変わりますが抵抗が抜けませんから焼けます、ましてやEC183系とかなら速度がギアレシオが高いので切るしかありません。
一応65km/h制限で考えてます。


[146] キハ91が表紙に [削除] [返信]
投稿者:元沿線住民 投稿時間:2015/01/25(Sun)12:35:07
管理人さま、お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。直メールが戻ってきてしまうので、掲示板に書き込みましたが、キハ91が「鉄道ピクトリアル」の表紙に出ていました。12月に発売された2月号でした。
http//www.tetsupic.com/contents/index.html#900
アドレスを載せましたので、クリックしてみてください。なお、本文中、キハ91のことはあまり書かれていませんでした。写真は2枚くらいあったかな。


[145] wikiの記述 [削除] [返信]
投稿者:あああ 投稿時間:2013/03/20(Wed)23:01:34
wikiの記述をしてるのは2ちゃんの「蒸気機関車を
熱く語り尽くすスレ」とかそこと住人のかぶる気動車スレの人達で過去の日本の鉄道技術を海外の最先端の事例と比較し全て否定的に語り、後出しじゃんけんで一方的に貶し知ったかぶるというスタイルなのであまりフェアとは思えません。
昭和の時代にはこういう人が多かったですね。
蒸気機関車とか、昔のディーゼルとかを語る人はお年を召したオタクの方が多いでしょうから割り引いて読んだ方がいいと思います


[144] 動画不足 [削除] [返信]
投稿者:11M1T 投稿時間:
BSフジの181みましたがSE車のように当時の豊富な映像資料がなく、他の気動車やはまかぜの動画でお茶を濁していたのはものたりなかったですね。当時は電車と違い気動車は日陰者扱いでしたから記録映像も少ないのでしょうか。
返信者元沿線住民投稿時間:2013/03/25(Mon)23:40:01
私も期待して見ていたのですが(笑)、ちょっと少なかった印象です。ほかの回はもっと映像が多いので、残念でした。 [削除]


[143] フジのBSでキハ181が! [削除] [返信]
投稿者:元沿線住民 投稿時間:2013/01/14(Mon)08:31:56
管理人様 1年ブリでしょうか、キハ91を提供した元沿線住民です。
フジのBS番組で昔の車両を「プロジェクトX」みたいに紹介する番組が始まりました。初回はこだまの151系で、昔の映像、再現ドラマなど、とてもいいできでした。
さて、2回目はキハ181です!
http//www.bsfuji.tv/top/pub/tetsudo_densetsu.html
ぜひご覧ください。


Page: [1] [] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]


かき's BBS Ver.2.1