極限の気動車181系 衝撃のターボサウンド
TOPに戻る 注意事項 管理者用
管理者:やくもターボ

名前
Mail
URL(無効)
題名
内容
画像
Key 記事を削除する為のパスワードです。
フォント
文字色
表示数
表示モード


Page: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [] [21] [22] [23] 9610

[58] ときどき [削除] [返信]
投稿者:関西人 投稿時間:2005/03/06(Sun)00:43:57
ときどき大阪駅9番線ホームで新快速を待っているときに、はまかぜ4号を見ます。223系電車に追いつかれそうになりながら(たまに新快速のほうが先着することもある)ホームに辿り着く老兵の姿にいつも見惚れています。


[57] DML30機関 [削除] [返信]
投稿者:佐世保駅 投稿時間:
はじめまして。  
この機関は、水平対向12気筒とはみなさまご存知と思います。  
この機関を積んだ車両は、佐世保線から消え去りました。あの、シーボルトも消え、65も消えてしまいました。昨年のクリスマスに家族であさかぜに乗るため、下関駅に向かってたら、駅の下にある留置線に仕業待機する181が窓から見えました。一番前(下関寄り)車両からは、白煙が上がっていました。あの煙の量からしてかなりのオイルの消費だと思いました。  
DML30機関は手入れが大変そうな機関みたいですね。
返信者c58221投稿時間:2005/03/27(Sun)18:20:56
こちらに、埋もれていたキハ65の音をアップしていますので是非聴いてみてください。
[Mail] [URL] [削除]
返信者佐世保駅投稿時間:2005/03/31(Thu)21:36:29
c58221様ありがとうございます。
[削除]
返信者MokFoege投稿時間:2023/05/19(Fri)03:11:07
[削除]


[56] こんばんは(´▽`)y-~~ [Home] [削除] [返信]
投稿者:hide 投稿時間:2005/03/01(Tue)23:38:31
とうとう「はまかぜ」だけになってしまいましたね・・・。時代の流れとはいっても寂しいですねぇ。
自分は「いそかぜ」には乗ったこと無いんです。乗ったのは「やくも」のみ・・・。でも近い内に「はまかぜ」に乗ってみたいと思います。あの音を早く堪能したいんですが、休みが無くて・・・('д`)またどっかでリバイバル運転してくれないかしらん(;´▽`)y-~~


[55] 無題 [削除] [返信]
投稿者:あすか 投稿時間:2005/03/01(Tue)13:41:33
初めまして☆★
こんなページあったんですねぇ、知らなかったです♪

私は二十歳の女の子なんですけど、幼稚園のときに偶然見た子供向けの「鉄道の本」を見てそれ以来"キハ181系"に魅せられてます(*ノェノ)キャー

去年初めて「はまかぜ」に乗ったときはホントに感動しちゃいました、「あのフォルム」「あのエンジン音」・・・。
姫路駅に姿を見せたときには泣きそうになっちゃいましたw

そういえば行く時の「はまかぜ」はある程度の音だったんですけど、帰りの「はまかぜ」は15分遅れだったのか、すごいスピードとターボ音でした、あれにも感動でしたっ♪

そういえば「いそかぜ」なくなっちゃうんですよね・・・。
「いなば」が新しくなったときもショックだったんですけど、初めて本で見たのが「いそかぜ」だったんですごく寂しいですぅ・・・σ(TεT;)


[54] はじめまして。 [削除] [返信]
投稿者:ガバナー 投稿時間:2005/02/28(Mon)18:55:06
乗ってきました。05年2月26日に「はまかぜ」、27日に「いそかぜ」に。いそかぜはさすがに最終日前日、しかも最後の日曜日とあって、駅や沿線には撮影するファンたちの姿を多く見かけました。キハ181に乗ったのは初めてですが、乗ってみての感想は、いそかぜ車はさすがにくたびれている感じでしたが、はまかぜ車は整備も行き届いている感じで、まだまだ現役でいけるなという印象でした。同日乗ったキハ187系と比べても、乗客からすると車室内の快適性は181の方が上です。(説明が長いので中略) 
それから、あのターボ共鳴音も、わずかながらちゃんと聞こえて、一人で浸っていました。
ただ、いそかぜに乗車中、関門トンネルを過ぎたあたりの操車場に、異常な量の白煙(青白い煙。おそらくエンジンオイルが燃焼室内に入り込み、燃えているのでしょう)を吐いている3連の181がいるのが見えました。翌日(「いそかぜ」最終日)の運用に支障が無かったかどうか、気がかりです。


Page: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [] [21] [22] [23]


かき's BBS Ver.2.1